小児歯科

小児歯科について

小児歯科は、将来永久歯がどのように生えてくるかまでを考えて、治療計画を作成するのが特徴です。綺麗な乳歯をキープし続けて、永久歯が生え揃う環境をサポートすれば、歯並び・かみ合わせが整い、生涯健康な歯で噛める可能性が高まるのです。そのためにも、当院ではお子様が歯医者嫌いにならないよう心がけております。

当院の小児歯科の特徴

女性歯科医師が診療いたします

当院は、女性の歯科医師が小児歯科の診療にあたっています。
人生初の歯医者さんは、お子様の歯医者さんに持つイメージを作るためにはとても重要です。だからこそ、歯医者さんへの良いイメージ作りのためにも、当院ならではの柔らかい空気と楽しい空気を作る様にしています。
また、大変な怖がりさんや、他の歯科医院で馴染めなかった経験があるお子様も、ぜひ当院にお連れください。まずは当院が楽しいところになれるように、スタッフ一同でお子様と一緒に寄り添って頑張ります。

お子様のペースに合わせて診療いたします

お子様が治療を嫌がる場合必ず理由があるので、当院ではまずお子様と話すことを重視しています。そのため、押さえつけて無理に治療を進めるようなことは一切ありません。話をしてもすぐに治療ができない場合もありますが、それでもお子様の人格や意思を重視して、「待つ」ことを選択します。
待っている間に虫歯が進行するのは好ましくないので、進行を止めるための処置を実施します。そうして定期的に状態を見守りながら、しっかりコミュニケーションを行い、信頼関係を構築していくのが当院の狙いです。信頼関係があればやがてお子様の気持ちも前向きになりますから、そのときを逸しないように治療を進めなければなりません。
また、保護者の方とも相談しながら、ご来院の予定なども重視して治療を進めるよう心がけています。

キッズスペースも準備しております

当院はお子様が通いやすい歯科医院であるように心がけています。そのため待合室の一部におもちゃや絵本を用意して、お子様のためのスペースとしています。
※お子様連れでご来院される場合は、予約時にお知らせください。

お子様を歯医者に連れていくタイミングが分からない方へ

3歳までに味の嗜好が決まると言われてます。また、歯がみえはじめてきたら、フッ化物を利用して、虫歯予防をはじめましょう。虫歯のないきれいな歯は親から子への大切な贈り物です。
人生初の歯医者さんは、お子様の歯医者さんに持つイメージを作るためにはとても重要です。だからこそ、歯科医院の悪いイメージがお子様に出来る前に歯医者さんは楽しい所と思ってもらうためにも、歯が見えたら虫歯予防のスタートです。
お子様の人生初の歯科への来院は、いつものスーパーにお買い物に行くような日常の感じで、『歯磨きして気持ち良くなりに行きましょう!』とニコニコ笑顔でお伝えしてお連れする事も良い方法かと思います。
健康なお口づくりをするには、患者様が毎日行うケアと歯科医院で行うケアの両方が重要になってきます。痛くなったらではなく、虫歯の治療が必要にならないように、予防歯科の習慣を子どものうちからつけてあげて下さい。

当院でオススメしている定期検診のタイミング
  • 歯が生え始めたとき

    生えたての乳歯は永久歯より歯質が弱いので、虫歯になりやすいことが知られています。そのため、歯が生え始めた時期にご来院いただいた場合は、虫歯を防ぐためのアドバイスや時期に応じたケアの仕方をお伝えしています。

  • 離乳食を卒業し始めたとき

    離乳食から普通の食べ物に移行すると、歯面に汚れが付きやすくなるので注意が必要です。当院ではこの時期特有のトラブルを回避するために、状況に応じたアドバイスを行っています。

  • 永久歯に生え替わったとき

    生え変わったばかりの永久歯は特に歯質が弱いことが知られています。特に6歳臼歯は対合面に汚れが溜まりやすいので、虫歯に気を付けなければなりません。これを踏まえて、お子様の奥歯にはシーラントという樹脂で対合面の溝を埋める処置を行っています。定期検診をご利用いただければ、随時状態のチェックもできます。

お子様の虫歯の原因

  • 歯みがきが不十分

    大人でも磨き残しをゼロにすることは困難なので、お子様ご自身で完璧な歯磨きはできません。そのため当院では、親御様が適切な仕上げ磨きができるようにアドバイスしています。

  • 食事やおやつのダラダラ食べ

    お口の中に糖分がある時間が長いほど虫歯リスクが上がるので、食事やおやつをダラダラ食べることは好ましくありません。食後時間が経つと虫歯を抑える再石灰化が始まるので、食べない時間をしっかり確保しましょう。

  • 家族からの感染

    生まれたばかりの赤ちゃんの口腔内には虫歯菌はいませんが、多くの場合、生活する中で家族から感染します。これを踏まえて、お子様の誕生をきっかけに家族全員でお口の環境を改善しましょう。

  • 大人より薄いエナメル質

    歯の表面にはエナメル質という組織がありますが、子どもの歯はエナメル質が弱いので虫歯にかかりやすいことが知られています。また、大人より進行も早いので、油断せず予防や治療に取り組みましょう。

当院で行っているお子様の予防

ブラッシング指導

当院では一人ひとりのお子様に対してブラッシング指導を行います。楽しく、わかりやすく正しい歯磨きをアドバイスするのでご安心ください。また、お子様の力だけではブラッシングが難しいこともあることので、親御さんを対象に仕上げ磨きのちょっとしたテクニックもお伝えしております。

フッ素塗布

フッ素は細菌の繁殖を抑えて、歯質の強化も期待できます。定期的にフッ素塗布を行えば効果的な虫歯予防につながります。乳歯や生えたばかりの永久歯は酸に弱いので、ぜひ積極的にフッ素塗布を行うようにしましょう。

シーラント

生えたばかりの歯は、溝が深く、かみ合う溝に食べかすなどが溜まりやすいのが特徴です。また、ブラッシングも難しいため、虫歯のリスクが高まります。そこで、奥歯の溝に歯科用の樹脂を充填する処置が効果的です。これをシーラントと呼びます。

生活習慣の指導

生活習慣の中で、甘いものを摂り過ぎないことや、ダラダラ食べる習慣をつけないこと、寝る前に食べないことなどに気を付けていれば虫歯を防ぎやすくなります。当院にお越しいただければ、お子様のお口の状況や成長の過程を踏まえたアドバイスができますので、ぜひ親子でご来院ください。

乳歯の抜歯について

永久歯は乳歯が抜けてから生えるのが一般的ですが、時には乳歯が残った状態で永久歯が出てくる症例があります。乳歯は永久歯が生える時期に根の部分が短くなって抜けますが、時には抜けにくい場合もあるのです。これを放置すると歯並びが乱れるので、まず状態を確認して、抜歯を検討する場合もあります。