歯周病治療

歯周病とは

歯周病は初期段階だとほとんど違和感を覚えないこと、また定期的な歯科検診を受ける方はまだまだ少ないことから、虫歯以上にトラブルとなるケースが増えています。放置すればするほど抜歯のリスクは高くなり、セルフケアでは十分な予防・対策が難しいので、ぜひ歯科医院でのメインテナンス習慣をオススメします。

歯周病の原因

口腔内環境に関わる要因

  • 歯並び

    歯列に乱れがあると歯ブラシが当たりにくい箇所ができるので、歯磨きが増えます。磨き残しが多いほど、細菌によって歯肉の炎症が起きやすく歯周病のリスクが上がります。

  • 歯垢・歯石

    歯磨きが足りないとお口の中に歯垢が増えます。歯垢は細菌が集合した物質で歯周病の要因ですし、時間が経つと歯石化して落としにくくなるので、歯垢をためないことが重要です。

  • 詰め物・被せ物

    詰め物・被せ物は、年数が経過すると変形して歯とのすき間が大きくなっていきます。すると歯垢がたまりやすくなるので、古い詰め物・被せ物は放置しないことをおすすめします。

生活習慣に関わる要因

  • 食生活

    甘いものを多く摂るとお口の中に細菌が増えるので、虫歯や歯周病の危険性が増します。また食生活が乱れると免疫力が低下するので、感染症の一種である歯周病のリスクが高まります。

  • 喫煙

    喫煙しているとニコチンによって血行が悪くなるので、歯肉の健康上好ましくありません。また唾液の分泌量が減ることによって口腔内の細菌が増えますから、お口のトラブルは起きやすくなります。

  • ストレス

    心身にストレスがあると免疫力が低下します。歯周病は感染症の一種ですから、免疫力が下がるほど発症リスクが高まります。そのためできるだけストレスをためないことを心がけましょう。

歯周病と全身疾患の関係

歯周病菌の悪影響は、お口の中だけにとどまりません。歯周病が進行すると、歯周組織の血管から全身に細菌が運ばれるようになります。結果として、炎症を引き起こしたり、血栓ができやすくなったりします。実際、歯周病が心臓病、糖尿病、肺炎など、様々な全身疾患のリスクを高めるといった研究結果が明らかになっています。

歯周病に関係する主な疾患

  • 糖尿病
  • 早産・低体重出産
  • 脳梗塞
  • 骨粗鬆症
  • 狭心症・心筋梗塞
  • メタボリックシンドローム
  • 誤嚥性肺炎

歯周病の進行段階

  1. 第一段階
    歯肉炎

    文字通り、歯肉にのみ炎症が起こっている状態です。人によってはブラッシングのときに出血することもあります。歯槽骨の吸収は起こっていないので、この段階で来院していただければ治療の負担も最小限で済みます。

  2. 第二段階
    軽度歯周炎

    歯と歯ぐきの間に「歯周ポケット」と呼ばれる深い溝が形成され、歯垢や歯石が蓄積するようになります。結果的に歯槽骨の吸収(破壊)が始まってしまいます。

  3. 第三段階
    中等度歯周炎

    歯周ポケットが深くなり、歯の隙間が目立ってくるのが特徴です。歯槽骨の吸収(破壊)が進み、歯根の半分くらいまで骨がなくなるため歯の動揺も強くなります。

  4. 第四段階
    重度歯周炎

    歯ぐきの腫れが強くなり、痛みを伴うことがあります。また歯槽骨が歯を支えきれなくなり、グラつきが強くなることから食事を取るのも困難な状況です。歯の脱落リスクもあります。

当院で行っている歯周病の予防

ブラッシング指導

歯磨きは毎日当たり前に行っているので、一人ひとりの癖が出やすい傾向にあります。そこで当院ではきちんと歯ブラシがお口全体に当たっているかを歯科衛生士がチェック。そのうえで、歯ブラシの使い方に問題があれば効果的なブラッシング方法をアドバイスします。

スケーリング

細菌の塊であるプラーク(歯垢)は、時間が経過すると歯石に変化します。歯周病予防のためには、歯石を定期的に取り除くことが欠かせません。そこで、歯科医院ではスケーラーと呼ばれる器具や機器で歯石除去を行っていきます。

SRP

SRPとはスケーリング・ルートプレーニングの略語であり、歯周病の要因となる歯石を除去するための処置です。まず表面に見える歯石を除去したあと、グレーシーキュレットという道具を使って歯ぐきの内側にある歯石も取り除きます。さらに歯の根の表面を滑らかにして新たな汚れの付着も防ぎます。

お口を守るためには、早期発見・早期治療が大切です

虫歯や歯周病は自然と治る疾患ではなく、放置するほど悪化していきます。虫歯も歯周病も状態が悪くなるほど治療費がかかりますし、不快な症状も増すので、まずはご来院いただき、状況を確認することをおすすめします。早期に発見すれば軽度な治療で済みますから、まずは来院から始めましょう。